大阪スペシャルティコーヒー倶楽部 > スペシャルティコーヒーラボ > スペシャルティコーヒーのおいしさ基準
スペシャルティコーヒーのおいしさの基準とは?まずはコーヒーのおいしさに感動してもらうことにあります。素晴らしいコーヒーは、人を感動させる魅力を持っているはずなのです。
スペシャルティコーヒーのおいしさの基準は、
『 最終的に際立った風味特性を持つコーヒーが抽出液体として
消費者に感動を与えられるか』
ということ
です。
過去、ラーメン一杯、うどん一杯などはコーヒー一杯と同価格と言われていました。
それが何故コーヒーだけが置いていかれたのでしょう。
ラーメンなどは日本では一つの世界が出来上がり、素材にこだわり一杯の価値向上に努力されてきました。
対して、「一杯のコーヒー」はどうでしょうか。
それだけの付加価値を持たせる努力をコーヒーに携わっている人がしてきたでしょうか?
あまりに簡単に開店してしまう喫茶店ではコーヒーはコーヒー屋さん任せでである、というのが残念ながら実態です。
何故、喫茶店の大事なメニューの1つであるコーヒーをコーヒー屋さん任せにしてしまうのか?
珈琲選びを人任せにしてしまう理由 |
自分自身が本当においしいコーヒーを知らないから。 日本では残念ながらブルーマウンテンコーヒーがおいしいとされ、おいしいコーヒーの基準が長年それに偏ってきたことがあげられます。 |
今からコーヒーを深く知ろうとしている方は、おいしさ、生産状況などを追求していくうちに、やがて「スペシャルティコーヒー」に行き当たることと思います。
世界の様々な国・地域に、それぞれ特徴のあるスペシャルティーコーヒーがあります。
お客様に良質のコーヒーを提供するために、あるいは個人の嗜好のために今からコーヒーについて学ぼうと考えておられる方に、1つ、アドバイスです。
「おいしい!」「香りがすばらしい」など、『感動』できるコーヒーをまずご自分で体験することです。
自分が感動できるコーヒーを体感し、それをまず自分の基準として落とし込んでください。それから、コーヒーについて探求するということです。
自分が感動もできていないのに、お客さまにとっても素晴らしいコーヒー、スペシャルティコーヒーは語れません。
感動するおいしいラーメンを食べた瞬間からあなたのラーメンのおいしさ基準はここに移動するはずです。コーヒーも同じです。
まず自分の「コーヒーのおいしさ基準」を明確化することが一番大切なことです。